こんにちは。
快晴が続いて気持ちいいですねデオドルE浦です。
日差しが強くて開いてない目を、更に細めております。
って、やかましいわ!
◾️怒られればメゲる
たぶん、どんな人だってそうだと思います。
目上からだろうが目下からだろうが、「コラ!」っと怒られていい気持ちになる人は、余程の変態か言葉が通じない人くらいしかいないはず。
感情があるのが人間ですし、イラッとすれば怒りたくなります。
ただ、怒られると怒られた人は「怒られたこと」が気になって注意をちゃんと聞けないことがあります。
まくし立てられれば尚のこと。
本当に相手のことを思って指導したいと思うのなら、相手に伝わるように言葉を選んで喋るのが指導者じゃないかななんて思います。
怒られるほうも、言い訳せずに相手の言いたいことをキチンと聞く姿勢が大事ですよね。
とにかく、怒られるという状況を生み出さないようにするのが肝心かと思うわけです。
「怒られる」から、気持ちがメゲて失敗が怖くなるんですよね。
◾️やらない後悔より、やった後悔のがいい
なんて言いますよね。
僕、人から言わせると、失敗しかない不遇の人生なんですよ。
国家公務員を退職したとか、できちゃった結婚して離婚したとか、「どうしてそっち選んだの?」ってみんなに心配されます。
まぁ確かに、いつまでも経済的に余裕がなかったりと、およそ幸せな人生を歩んでいるようには見えませんよね。
正直、思い返して「どうだったかな?」なんて考えることがあります。
ええ、ありますとも。
でも、そんなに後悔もしてません。
公務員を辞めず元妻とは違う人と結婚していたとして、どうだったかはわからないし、たぶんその人生より今の方が楽しいんじゃないかな、なんて思っています。
◾️僕の人生は失敗なのか
失敗は成功の元なんて言いますけど、一理あるなぁと思います。
失敗せずになにかが出来たら、それは成功したかわかりませんからね。
比較するものがなければ、失敗も成功もわかりません。
ちょっと穿った見方をすれば、失敗や成功というのは社会の常識だったり誰かの体験から得られた情報であって、自分のやり方と完全に一致したものって無いんじゃないかいな、とも思います。
僕の体験は僕だけのもの。
世の中に似たような状況があるのかも知れないけど、それまでの過程や僕の生き方が完全一致してるわけじゃないから、誰かの定義に載せた「失敗」は当てはまらないようにも思います。
ってことは、失敗は自分が決めること。
人が言うほど、僕の人生は失敗でもないから後悔もしなくていいってことですね。
◾️とはいえ
今が最高に幸せかというと、けっしてそうじゃない。
より一層楽しい人生になるように、なにかやり続けなきゃ。
沢山やりたいことがあって、まだ叶えてない目標や夢もありますし。
失敗もなければ成功もない。
とまでは言い切れませんが、あんまり考えずに気楽にいこうぜ!
※アイキャッチ画像は、そんな僕の心を現したものではありませんので、悪しからず。