こんにちは。
またも南岸低気圧が迫ってるようですねデオドルE浦です。
明日は栃木へ出張なので、道路が普通に走れることを願います。
◾️みなさんへ質問です
タイトルにある通りなんですが、
「いわゆる悪臭が公然と認められている場所」って何処だかわかりますか?
レッツ、シンキングターーーーーーーインムッ!!
・・・。
・・・・・・。
ビビーーーッ!
さ、皆さん答えは出揃いましたでしょうか?
それでは、解答です!
ダダン!
悪臭が公然と認められている場所、それは・・・
動物園です!
はいっ。
完全に僕の独断と偏見ですよ!
でも、思い返してみても、そんな場所って動物園くらいしか思い当たりませんよね?
◾️ニオイってなんなのさ
実際、あれを防ぐのは至難の技だと思いますけど、あれを敢えて抑えようとも思ってないと思いません?
自宅周辺でしていたら、きっと悪臭で日々の生活に支障が出ると思いますが、むしろ動物園がすんごくフレグランスだったら違和感がありますよね。
あの獣のニオイがあることで、より動物たちがリアルに感じられると僕は思います。
これは逆に、「いわゆる良いニオイ」とされてるものが時と場合によって「嫌なニオイ」に変わることがあるってことです。
飲食店や電車で過度な香水が嫌がられるように、不特定多数の人が密集するような場所ではニオイへの気遣いがとても大事になってきます。
◾️ニオイはニオイで被せない
体臭を気にして香水や制汗剤をしてる人を見ますが、是非、体質改善や日々の生活態度を見直してみましょう。
多少の体臭は、人に好まれますよ。
ワキガはあれですけど、加齢臭って実はかぐわしいものとされてるそうですし。