こんばんは。
今朝の冷え込みは今年1番だったようですねデオドルE浦です。
寒いと、腰を冷やしやすいので気をつけないと。
◾️スメルハラスメントってご存知?
書いて字のごとくなんですが、ニオイによる迷惑行為のことを「スメルハラスメント」と言うそうです。
「香害」とも同意のようですね。
字面的には、「香害」は迷惑行為というよりアレルギーまで引き起こす大きな問題のようにも感じますけども。
今日は、この「スメルハラスメント」略してスメハラについて語ってみます。
ニオイの問題って、仙人でもない限り俗世で生活する僕らにとっては切っても切れない問題ですね。
とある調査で9割以上の人がスメハラを感じてるんだとか。
その代表格が、口臭。
特に、日本人は口臭に対する意識が低いと感じる外国人旅行者も多いと言われています。
ガムやタブレットを口にするのも良いんでしょうけど、そもそもキチンと口腔ケアが出来ていないことが問題なような気がします。
歯磨きをするというのも大事だと思いますが、デンタルフロスも欠かせないと思うんです。
それを疎かにしてるのか、歯間に汚れが溜まって歯槽膿漏になってんだろうなぁって人が実に多い。
スカトールのニオイがプンプンしますもの。
ちゃんと歯磨きをしたら、併せてデンタルフロスもしましょう!
フロスをやって、ニオイを嗅いでごらんなさい。
スカトールがビンビンに臭うと思いますよ!
そんで、コンビニより多いと言われる歯医者さんに定期検診を受けましょう!
歯磨きがキチンとできてるつもりでも、歯石はついてしまうもの。
この歯石が、またも歯槽膿漏の原因になるようですよ。
歯石は歯医者さんでとってもらうのが一番です。
あとは、唾液を出しましょう。
唾液は天然の液体歯磨きみたいですよ!
◾️女性は男性の体臭が気になってるそうな
男性諸氏においては、気にされてる方も多いと思います。
香水やデオドラントスプレーをしてる人をよく見かけます。
できれば、食生活の見直しと運動をしましょう。
清潔にするのは勿論ですが、分泌される汗をコントロールする方が余程大事な気がします。
世間的に言われている加齢臭って、ただの脂汗のニオイなんだとか。
本当の加齢臭って、柔らかい良いニオイらしいです。
良いニオイのオジイちゃんとかいますよね。
あれらしいです。
油っぽくジャンクな食べ物は必要以上に摂らない。
適度に運動し、汗をかいて代謝を促す(キチンと老廃物を出し切るってイメージですかね)。
これが一番の体臭対策のようです。
じゃ、みなさん頑張って!(お前はせんのかい)
以上で〜す。