こんにちは。
外があまりに暑いので自宅でジッとしていますデオドルE浦です。
買い物にも行きたくない・・・。
でも行かないと、ご飯がない・・・。
いいかげん出し忘れてる冬物もクリーニングに持って行かなきゃ・・・。
でも暑い・・・。
■金曜日ですしおすし
金曜日、それはついつい気持ちが緩む日。
だって翌日お仕事はおやすみ。
時間に制限されず、好きなことをしていい日。
それが休日。
となれば、やることは一つ。
飲むのであ〜る!
お供はコイツ!

見てー!
この輝き見てーー!!
いつもお世話になってる、クルールクレールの真由美さんが北海道から取り寄せてくれました!
すんごい旨味の宝庫で、滲み出るスープが濃すぎます。
普段食べるエビを何十匹も一緒にしたようなパンチ力です。
そう、まるで界王拳10倍の孫悟空のような・・・(例えが下手)
どうです。
美味そうでしょう。
思い出しただけでヨダレが・・・(笑)
真由美さんのカレーもご馳走になり、そのあとは経堂では定番となってきました、『後藤醸造』。
さぁ〜、いっぱい飲んだし、かーえろ!
■E浦、寝坊したってよ
土曜日は、日本デオドール本社を会場にした、大河ドラマ税理士わいわい主催の『USP発見塾』でした。
※ホームページはコチラ
幸運にもシャチョーの計らいで参加を許されまして、楽しみにしていたんですよ。
「USPってよくわからんけど、わいわいの塾やしきっと楽しいんやろなー」
くらいしか考えてませんでしたけど。
ね、そしたらね、しっかり寝坊しましたよ!
実はあのあと、新宿で友達が飲むと言うのでヒョコヒョコ付いて行き、そのまま僕は未明まで飲み続けたためなんですよね・・・。
起きたのが開催時間を少し過ぎてましてね、顔面蒼白です。
タイマーを睨み「こいつ、ちゃんと鳴ったんかい?」とタイマーのせいにしてみたり。
そんなことしててもしょうがないんで、シャチョーにメッセし、急いで顔を洗って自宅を出ました。

みんなが冷麺を注文してるのに、僕だけユッケジャンスープを頼むとか、それも有りえないよね。
でも、これ見たら大半の人は「仕方ないわ」って言うと思うんだ。
だってさ、辛いものがあったら「とりあえず注文してみよう。辛くっても食べればいいんだから」の精神ですもの。
それが真理ですもの。
重ねて申し上げますけど、遅刻して申し訳ありませんでした!
■そして伝説へ・・・
本当は『USP発見塾』の時間に受け取って、みんなで食べようなんて思ってたけど会社の入口が開いてないからヤマト急便から上手く受け取れなかったし、別の荷物の不在票でやり取りしたりしててもう開催時間中に手にできなかったんです。
だから、これも仕方ないよね。
それが世の理りってやつよね。
見た?
これ、なんだかわかります?
雲丹ですよ、ウニ!
北海道で『船木商店』を営む、なっきこと船木弘法さんから直送された、いまが旬のエゾバフンウニです!
もう、これは・・・美味いしか言葉が出て来ない。
いや、もう絶句です。
ウニ大好きなんですけど、回転寿司のとか瓶詰めのしか食べたことしかありません。
こんなに磯の香りが似合う食べ物ってあるんですか?
ねえ、あるんですか?
貝類も磯の香りがたまらないんですけど、濃厚で味の濃いウニだから磯の香りもまた印象が違うんでしょうか。
もうね、何故かプレスリーの『ラブミーテンダー』が流れましたわ。
うっとりですわ。
はぁ。
ヤバいもん手に入れてしもうたわ。
夜ご飯どうしよ・・・。
以上です。