こんばんは。
日中はとても暑かったですねE浦です。
おかげさまで、昨日買った帽子がとっても良い働きをしてくれました。
夏場はとにかく陽射し対策を万全にしておきたいですね。
かなり体力を奪われて、体調を崩しかねませんから。
■本当ならば今頃・・・
今日は子供との面会日。
だったんですけど、野球を理由に流されました。
先月も先々月も会えてないので、次いつ会えるのかわからなくなって来ました。
以前、調停で話し合ったはずなんですけどね。
ちゃんと公正証書に面会の実施を明記しているんですけど、相手はそれを守る気は内容です。
子供の意思を尊重するとはなっていますが、本当に、子供は僕とは会いたくないのだろうか?
向こうの生活が見えないので、真意はわからないままです。
ま、そんなこと考えても答えは出ないのでさっさと切り替えました。
■サバゲー仲間と遊んでました

秋葉原の『AKIBA BASE』にて、ミーティング的な勉強会的な雑談です。
サバゲー歴はまだまだ浅い僕ですが、頼もしいサバゲー仲間に支えられて楽しいサバゲーライフを満喫しております。
とはいえ、まだあまりゲームには参加できてなく、飲み会やこういった集まりに出て雑談や相談に乗ってもらったりしています。
僕のような初心者にとって、経験者からの生きた情報というのはとても大事です。
新品で買うと数万円するものもある、エアガン。
海外製のものになると、細かい部分がチープで個体差が激しいため、信頼できるガンスミス(銃の調整を専門にしている人)にカスタムを依頼することは珍しくありません。
さすがに僕はそんなお金はないし、手元にあるのは中古で既にいくらか手が加えられたものなので、ガンスミスにお仕事を依頼したことはありません。
そんな事情があって、僕以外の手練れ達は特定の所に依頼するんです。
あるゲーマーが、この場で新たに出会ったガンスミスに所有するエアガンの状況を伝えたところ、かなり間違った調整をしていることが判明しました。
それは彼自身がしてしまったことではなく、信頼していたガンスミスが無知でいい加減な素人仕事をしていたことがわかったんです。
しかもそのカスタム費用は10万円を超えており・・・。
好きだからこそ、彼は一生懸命働きました。
好きだからこそ、彼は目一杯楽しむために依頼しました。
大事なお金を支払ったのです。
それを逆手にとったような仕打ち。
同じゲームを愛する人間だからこそ、信頼していたはずなのに。
お金を失ったこともそうですが、信頼感まで踏みにじる所業です。
ここのところ、他にも同じサバゲー仲間の中でイザコザがあったりして、ちょっと気持ちが落ち込んでもいたので、悲しい事実だったと感じました。
■仕事に誇りを持とう
仕事というのは、こなすものじゃないですよね。
対価が発生して、誰かの助けになるものだと思います。
自分のできることを精一杯やって、お金を貰いたいですよね。
相手がそれに満足するかはわかりませんが、だからと言って出来ないことを出来るというのはいけないことだと思います。
僕らにその仕事をした人の真意はわからないけど、少なくとも無知で仲間へのリスペクトがない人なんだなぁと感じました。
僕が今後、どこかのタイミングでカスタムを依頼するなら、信頼するガンスミスにお願いしよう。
僕には、依頼する前に構築した信頼関係があるから。
彼には申し訳ないですが、僕は運が良かったなぁ。
仕事は人や社会を豊かにするためのものです。
嘘はついてはいけない。
こんなこと、小学生に上がる前に大人達に教わることです。
人を騙したりするのは、とってもいけないことです。
物を盗んだりするのは、とってもいけないことです。
当たり前だけど忘れてしまわないように、気をつけたいと思いました。